Comfort DesignMat ORYZA

ノンアレルギー

ノンアレルギー/畳からアレルゲンを撃退

日本古来からの伝統の天然い草の防虫剤を問題視し、アレルギー権威と、シックハウス研究班、カビ博士など
専門研究機関の専門的観点のもと農薬のない畳を開発しました。
おり座アレルギー予防畳は、ノンアレルギー・ノン防虫剤・ノンコーティング・無添加で、床材からアレルギーを予防します。


古来日本家屋は床下から風が吹き抜けて、畳に快適な条件のもと人と畳はともにくらしてきました。しかし、いつの頃からか、日本の住宅は、高気密化されて畳には風が通らない条件ができてしまいました。
従来の畳(天然い草、天然藁)のダニ発生は、畳中の含水量が13%以上で起こるという実験結果が報告されています。しかし、風を通せなくなった畳は13%以下の水分を除去することはきわめて困難です。そのためにダニを除去するために、有機リン系殺虫剤が義務化され、天然畳の化学物質汚染は問題視されています。しかも薬品の効力はわずか1年。
誘電加熱処理という方法もありますが、防虫効果は約2ケ月です。
すなわち、これまで、いずれのダニ発生防止方法も根本的対策にはなっておりませんでした。
また、毎日の暮らしの中では、もっとも、人体に影響を及ぼすのは床材であることがわかっています。
おり座は、ダニやカビの心配がなく、化学物質のない、きれいな空気を実現する畳床材になることを目標にアレルギー予防畳を開発してきました。

化学物質に汚染された空気の発生源

化学物質に汚染された空気の発生源

人が吸入する、化学物質で汚染された空気の発生源
<外気流入口を向いて立っている場合>

アレルギーを予防する畳の4つの条件

ダニやカビの一次発生の防止

高湿度下でも、ダニのえさを含まない無機質素材を表面材に、中層材には通気性のある自然素材を施しました。これにより、薬剤を未使用でも、ダニの1次発生の心配がありません。

汚れを取り、ダニやカビの二次発生の防止

表面はポリプロピレンの編み込んだものですが、水分を浸透させず、汚れを溌水しますのでかんたん掃除でダニやカビの2次発生を起こさせません。

アレルゲンの徹底除去

畳内部にはダニや汚れが入りにくく、表面は水洗いもできます。食べこぼしなどの排除も重要な課題です。畳目はたわしなどを用い、掻き出しながら、徹低的に汚れ落としを行えます。

除菌ができる

エタノール消毒、アルコール消毒、次亜塩素酸ナトリウム配合の漂白剤も使用可能です。雑菌はこまめに排除できます。

おり座はアレルギー予防のためにつくられています。他の類似人工畳と目的が異なりますので、類似品にご注意ください。また、研究データ論文、成分証明書、構造体については、全て公開しております。
おり座は商品に貼られたロゴシールが目印です。

ノンアレルギーについての気になる点や、疑問点がございましたら、お電話やメールなどでお気軽にお問い合わせください。